ガーベラデイジー
先日行った講習でのガーベラデイジーという作品です。
これは、ピカケステッチという技法に、さらにひと手間かけた作品なので、けっこう難しく、上級クラスのレベルになります。
以前、くらもち珈琲店で展示した時に見に来てくれた生徒さんが作りたそうだったのでやってみることにしました。
1年以上続いている方たちだったので大丈夫かと思ったのですが、予想以上に苦戦していました。
レイに挑戦する方はいなくて、みなさんバッグチャームを作ったのですが、なかなか綺麗に揃えられず、修正したり、やり直したりで・・・。
2時間では結局10㎝くらいしか進まず、完成させることができませんでした。(ノд・。)
残りは家でゆっくり作るということで、一応完成させるとこまでの説明はしたのですが、どうしているのか心配です。
次回会う時に、完成作品を見られることを願います・・・
« フラワーサンプラー | トップページ | 狛江市民創作展 »
「ハワイアンリボンレイ」カテゴリの記事
- クリスマスの手作り作品展開催(2013.11.26)
- はねかめまつり(2013.07.03)
- ガーベラデイジー(2013.03.20)
- クイリング&リボンレイ作品展(2013.01.25)
- レフアペパ(2013.01.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
コメ、ありがとうございます。メールを開けなかったので気が付かずお返事遅れてごめんなさい。
素敵なレイですね。
私は趣味程度なので作るのは小さなストラップとか。
最近はなかなかスイッチも入らなくて・・・
暖かくなってきたのでそろそろキルトを始めようかと、思ってるだけ
投稿: じゅん | 2013年4月 4日 (木) 23時44分